少人数制をとっています。(最小2名~最大6名)
そのメリット
オーラソーマのコースは資格取得だけが目的ではありません。
オーラソーマについての知識を学びながら、
受講者の方がそれぞれご自身の内面と深く向き合うプロセスが促がされていくように、
コースカリキュラムはデザインされています。
なぜならば、知識を得ればOKというものではなくそこに個々の経験が加わってこそ、
オーラソーマの哲学や色の知識やシステムの根底に流れている
「個人の魂の成長をサポートする」ということはどういうことなのか?
が深く理解ができるようになるからです。
そのために、コースの中では実習やその実習を通して感じたことを受講生の方にシェアをしてもらう時間を多くとります。
講師が一方的に内容をお伝えするのではなく、講師と受講生皆さんとでコースを共同でつくりあげながら学び合っていくという感じ
になります。そのように進行することで、各コース6日間という短い期間にもかかわらず、単に知識を得ることに留まらずに
オーラソーマ・カラーケアシステムの膨大な情報が経験として身につき、自分自身や他の人の成長のために生かせるようになるのです。
このような背景のなか、少人数制の方が・・・
♥講師が受講生お一人お一人に目が行き届き、その方の質やペースを尊重し気づきを促がすように配慮しながら
リードすることができます。
♥お一人お一人の話を聞くシェアリングの時間を十分にとることができ、受講者同士でも刺激し合って、
それぞれの気づきを洗練していけるような密度の濃い内容をご提供できます。
♥自分自身をじっくり見つめる機会を提供できます。
